2021年06月26日

Jeepサンルーフ2枚ウインコスプレミアムシリーズ

本日のお客様は僕がやってますランドリーから近くのお客様で、サンルーフ

のフィルムを貼りたくて当社にお電話を頂き、サンルーフが大きくてこれからの

夏が暑すぎて困ってると言う事でスタンダードシリーズの1番濃いGY3-IR

も良いのですが日差しもカットする上に遮熱効果が更に高いプレミアムシリーズ

のHCD-03Gの2種類を体感器で熱の伝わり量を比べてみた結果、手を入れた

瞬間プレミアムシリーズの方が熱の伝わりが弱いのが分かって頂き

良い方を貼りたいって事で今回もプレミアムシリーズを貼らせて頂きましたface22emoji14

お客様とお話してまして、僕が下川原のスーパーBIG側のコインランドリー

やってる事を話したらビックリされまして、今まで他のコインランドリー使っていた

と言う事なんで、今後当ランドリーに切り替えて頂けるって事で

お試しで500円分のプリペイドカードをプレゼントしましたface22emoji14

今回のウインコスプレミアムシリーズですが近日、ランドリーにも

貼る予定ですface15

instagramなどでご覧になった方はご存知かと思いますが、GY3-IR(4%)より

HCD-03G(5%)の方が遮熱効果が全く高いです。

言葉では分かりませんが当社に来られた時は体感出来ますので、事前に

ご予約をお願い致しますface17

明日から雨が続きランドリーの方が忙しくなります。

是非お試しカードでランドリー使って下さいねface15emoji13

本日はこちらの都合で予定を変更させて頂きありがとうございましたface15emoji14

令和3年6月26日 Jeep サンルーフ プレミアムシリーズHCD-03G

大畑様


NHKためしてガッテン【ダニ退治】

http://www9.nhk.or.jp/gatten/articles/20150722/index.html

●静岡市駿河区向敷地302-5
サン・フィルム
公式ホームページ https://www.sunfilm-shizuoka.com/

instagram・Facebookもやってます。

●静岡市駿河区下川原6-26-2
スーパーBIG側
コインランドリールトンクレール
ホームページ https://letempsclair.com/














  


Posted by たかさん at 17:22Comments(2)

2021年06月25日

プジョー5008カーフィルム施工プレミアムシリーズ

昨日完成したお車の投稿ですが昨夜コインランドリーの清掃から帰宅したのが深夜だった為

今朝の投稿になりますface15emoji14


今回のお客様は月曜日の夕方から本日までお預かりさせて頂きました、プジョー5008GT

と言うお車で最近見かけますが大きさ的にはマツダのCX-5くらいでしょうか?

もしくはレンジローバーとかを少し小さくした感じかもしれませんface22

今回貼るフィルムですが、殆どの方がスタンダードシリーズなのですが、遮熱効果が高い

ウインコスプレミアムシリーズを貼りたいって事で貼らせて頂きましたface22

ウインコスってメーカーを知らない方が多いのですが、カーフィルムメーカー

の中ではトップだと思います。

断熱フィルムって言うとシルフィードをご存知の方が多いですが、数値的には

ウインコスプレミアムシリーズの方が上ですねemoji01

今日のお客様も色々調べウインコスを選んで頂きまして

運転席助手席透明断熱フィルム IR-90HD(73%)施工後測定値

後部5面               HCD-20G(20%)

サンルーフ2枚            HCN60G(60%)

と3つのフィルムを選択されました。

お客様とお話してましたら2年前にフイルムを貼って頂きましたお客様と

偶然にも同じ会社の方でビックリしましたface15emoji14

お客様も面白い方でしたよface15

本当はフロントガラスもIR-90HDを貼れば更に良かったですが、外車のフロントガラス施工は

電気系統がショートなどのトラブルが多い為、今回はご説明し納得して頂き施工を

断念しましたface24

今回は3日間お預かりさせて頂きありがとうございましたface15

次回の投稿は天気を見ながら土曜日か日曜日になるかと思いますface15

令和3年6月24日 Peugeot5008GT 丹野様

NHKためしてガッテン【ダニ退治】

http://www9.nhk.or.jp/gatten/articles/20150722/index.html

●静岡市駿河区向敷地302-5
サン・フィルム
公式ホームページ https://www.sunfilm-shizuoka.com/

instagram・Facebookもやってます。

●静岡市駿河区下川原6-26-2
スーパーBIG側
コインランドリールトンクレール
ホームページ https://letempsclair.com/





















  


Posted by たかさん at 08:11Comments(0)

2021年06月15日

コインランドリー ルトンクレール乾燥機で敷き布団をダニ退治

ついに梅雨の時期に突入しましたface16

以前にもお話しましたが、ダニは梅雨が大好きface08

毛布・タオルケット・敷き布団にはダニが増殖します。

天気の良い日に敷き布団を干してバタバタ叩く光景観ますが、そんな事

してもダニは落ちません。

洗濯だけでも落ちませんし、水に強い為死にません。

じゃ~どうすれば良いの❓って話になりますがダニは50度に達すると

死滅するデータが出てます。ブログ下の【NHKのためしてガッテン】

でも紹介されてますのでご覧下さい。

コインランドリーの乾燥機の温度はメーカーに寄っても若干差はありますが

基本55~70℃。

ダニは50℃に達すると死滅します。

コインランドリーで30分敷き布団を乾燥すると70℃の高温と温風と遠心力

に寄ってダニの死骸を振り落とします。

布団乾燥機だと死滅はしても死骸は残ったままです。

一番ベストなやり方は乾燥機で20~30分乾燥した後、洗濯乾燥機で洗って乾燥。

ちょっとめんどくさいですが、ダニアレルギーの方で、やられている方はいます。

勿論、費用は掛かりますがクリーニング店に出すのも良いでしょうface15emoji14

この動画は我が家のシングル敷き布団でやってみました。

この梅雨の時期だけ月に1回がおススメemoji02

NHKためしてガッテン【ダニ退治】

http://www9.nhk.or.jp/gatten/articles/20150722/index.html

●静岡市駿河区向敷地302-5
サン・フィルム
公式ホームページ https://www.sunfilm-shizuoka.com/

instagram・Facebookもやってます。

●静岡市駿河区下川原6-26-2
スーパーBIG側
コインランドリールトンクレール
ホームページ https://letempsclair.com/
















  


Posted by たかさん at 21:28Comments(0)